論理演算の公式はどうやって覚えたらいいのかな、、、 そんなあなたに必見な内容!

こんにちは!!

このブログの筆者のまさやんです!

 

「論理演算の公式はどうやって覚えたら

いいのかな、、、そんなあなたに

必見な内容!」の記事となります。

 

 

前回は 論理式について説明しました!

今回は論理演算の公式について説明したいと

思います!!

 

 

さて皆さん、論理演算の公式と聞いて

イメージは付きますか?

 

論理演算の公式って、色々と種類があって

覚えるのが面倒ですよね。

まさやんはめんどくさいと思っていました(笑)

 

 

今回はイメージをつかんでいただく記事を

書こうと思います!!

 

結論として、、、

 

・間違えた公式のみ覚える!

 

以上の点を気を付けました!

 

 

具体例を出して説明しますね!!

例えば基本公式である「A+A=?」という

公式がある場合、何も見ないで答えられれば

この公式は覚えなくて大丈夫です。

 

この場合、「AとAを足したらAしかならない

でしょ」と思い、答えを「A」とすれば

問題なくスルーしていただいて結構です。

 

ここで重要なのは、根拠をもって答えられる

どうかです。

根拠を持つという意味に対して、「根拠を

言語化できるかどうか」で判断して

もらえれば結構です! 

 

基本情報技術者試験に関して、常識力を

確認する問題も多く出題されるため

正解すればスルー、間違った場合のみ

覚えていけば問題ありません!

 

以上の作業を論理演算の公式に当てはめ、

間違った公式のみ覚えてください!

 

まさやんも覚えたので、皆さんもきっと

覚えられると思います!

 

皆さんが論理演算の公式を簡単に

覚えられるよう、応援しています!!

f:id:masayan39:20210606201948p:plain

今回の記事はここまでです!

もしよろしければ、次の記事も読んで

もらえると嬉しいです!!

 

ではでは!