基本情報技術者試験の午後問題とはなに??

こんにちは!!

このブログの筆者のまさやんです!

 

基本情報技術者試験の午後問題とは

なに??」の記事となります。

 

 

前回は 基本情報技術者試験の午前問題に

ついて説明しました!

今回は基本情報技術者試験の午後問題に

ついて説明したいと思います!!

 

基本情報技術者試験の午前問題と比較して

午後問題のほうが難しいという人が

多いです。。

 

それは過去問から同じ問題が出題されない

ためです。

 

 

前々回の記事でもお伝えしたように、

 

午後問題は「ちゃんと考えて

解いてるよな?」を聞く問題 

  

だと、まさやんは考えています。

 

 

過去問からの流用はせずに、受験者に

考えてもらうような試験の作りに

なっているんですよね。

 

ただ流用はしないといっても、解き方は

別です。

 

きちんと解き方を勉強することで、

午後問題の対策を行うことは可能です!

 

試験ごとに解き方が全く違うと

試験の意味がなくなりますよね(笑)

 

午後問題の対策として、まさやんは

過去問を何回分解いてくださいとは言いません。

ただし以下のルールを守ってください。

 

・なぜその解答をするのか、

必ず根拠を明確にすること

・必ず同一の過去問を3週

すること

 

です。

 

解き方が重要なため、根拠を見つけることが

大切になります。

根拠がないと正解を選べないですからね!

 

また過去問を何回も解くことで、自然と

解き方が身に付きます。

 

身に付くということは、

答えも覚えてしまいます(笑)

 

ただまさやんとしては、答えも

覚えるくらいになると必ず解き方も

覚えると考えているので、

皆さんも試してみてください!

 

最後に午後問題も上述したルールを

守りつつ、出来る限り多くの問題を

解いてくださいね!!

 

f:id:masayan39:20210531064626p:plain

今回の記事はここまでです!

もしよろしければ、次の記事も読んで

もらえると嬉しいです!!

 

ではでは!