順列と組合せの違いが分からない、、、 そんなあなたに必見な内容!

こんにちは!!
このブログの筆者のまさやんです!

 

「順列と組合せの違いが分からない、、、
そんなあなたに必見な内容!」の記事と
なります。

  

前回は論理式の覚え方について説明
しました!
今回は順列と組合せの違いについて
説明したいと思います!!

 

 さて皆さん、順列と組合せの違いと
聞いて答えることができますか?
センター試験や就職活動のSPIでも
必要な知識かと思います。。

 

 

結論として、、、

 名前を付けれるか
(区別できるかどうか)

 

だと、まさやんは考えています!

 

 

具体例を出して説明しますね!!

 

問題文の中に記載されている集団に関して、
AさんやBさん、みかんのAやみかんのB
といったように分けて考えることができれば
順列です。

 

一方でAさんやBさん、みかんのAやみかんのB
といったように分けて考えることが出来ない
場合には組み合わせとなります。

 

たとえばABとBAで2通りであれば順列
(並び方など)、ABとBAが1通りであれば
組合せ(袋からボールをn個取り出すなど)に
なります!

 

ただ様々なパターンの問題があるため、
過去問を解きながら勉強してもらえれば
問題ありません。

 

まさやんも問題を解きつつ勉強したので、
皆さんもきっと大丈夫と思います!

f:id:masayan39:20210607065424p:plain

今回の記事はここまでです!
もしよろしければ、次の記事も読んで
もらえると嬉しいです!!

 

ではでは!